ふくらはぎ痩せ

パンパンのふくらはぎ-原因と対策-

ふくらはぎを細くするには、「肩周りの改善が必須」と言われると、どう思うでしょうか?

実は、巻き肩が定着していると、歩く時に腕がふれなくなり、ふくらはぎへ負担がかかるようになってしまいます。

そのため、ふくらはぎを細くするためには、肩周りの姿勢改善に取り組む必要があるんです。

ということで今回は、

・なぜふくらはぎ痩せには巻き肩を改善する必要があるのか?
・巻き肩を改善するには?
・巻き肩を改善するための具体的なエクササイズ

このあたりについて解説していきます。

ふくらはぎに負担のかかる歩き方

巻き肩が定着している方は、立つ時にかかと重心になりがちです。

かかと重心の方は、歩く時も、かかとで着地して、最後はつま先で強く地面を蹴るような歩き方に。

ふくらはぎの筋肉は、つま先に力を入れることで刺激されますから、歩くたびに、ふくらはぎの筋トレをしているような状態になります。

具体的にどうすればいい?

巻き肩が定着している方は、胸、腕、肩の筋肉が固いことがほとんどです。

そこで、IVYでは『リバースプランク』という種目をおすすめしています。

リバースプランクを行うことで、胸、腕、肩の筋肉を一気にストレッチできます。

さらに、腕を後ろに振る時に使われる筋肉を鍛えることも可能です。

ふくらはぎ痩せ5

ぜひお試しください^^

 

体験のご予約について

アイヴィーの体験を予約する

アイヴィーは、完全予約制となっております。

ご予約は、アイヴィー公式LINEにて承っております。

体験ご予約希望のお客様は、以下の手順に沿ってご予約くださいませ。

1. LINEで予約を入れる

下記のアイヴィー公式LINE@を追加後、「体験希望」と送信ください。
確認次第、すぐにご案内いたします。

\100名以上の方に受講いただきました!/

アイヴィー公式LINE

2. 希望日時を伝える

「体験希望」とご連絡いただきますと、このようなLINEが届きますので、ご希望の日時をお伝えください。

24時間以内に返信、スムーズにご案内いたします。

その後、日時が決まりましたら、予約確定となります。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。