ダイエット

強いストレス抱えている人痩せにくいです

「食べていないのに、なぜか痩せない。」

「カロリー、栄養素ともにばっちりなのに、体重に変化が感じられない。」

あなたは今、こんな状態で悩んでいませんか?

もしかすると、日頃の強いストレスが原因かもしれません。

ストレスホルモンがダイエットを邪魔する

人は、ストレスを受けた時に『コルチゾール』というストレスホルモンを分泌します。

コルチゾールは、ストレスから身を守ってくれる代わりに、糖質代謝や脂質代謝に問題を起こす場合があります。

そのため、強いストレスを日頃受けている人が痩せるには、ストレス対策が必要となります。

ストレスを強く受けている人の特徴3つ

日頃、強いストレスを受けているために、コルチゾールが過剰に分泌されている可能性がある人の特徴は、次の3つです。

①夜に過食をしてしまう
②背中or背骨がガチガチ
③1日2食(少食)でも平気

心当たりがある人は、ストレス対策をすることで、ダイエットがうまくいく期待が高いです。

具体的な対策を3つご紹介します。

対策① リローラを服用する

リローラとは、海外のサプリメントです。厚朴(コウボク)と黄柏(オウバク)が混合された、生薬の一種です。

リローラを服用することで、ストレス低下・筋肉の緊張緩和・過食欲の低下などが、論文によって報告されています。

対策② ビタミンCを摂取する

ビタミンCを摂取することでも、コルチゾールの量が低下(ストレス低下)が期待できます。

おすすめの摂取方法は、生で食べること。ビタミンCは、パプリカやブロッコリーに、多く含まれています。

食材からの摂取が難しければサプリでもOK。

対策③ グルタミン

グルタミンとは、アミノ酸の一種。

強いストレスを受けた時、対抗するためのエネルギー源を必要としますが、材料となるのがグルタミンです。

ただ、体内で合成するだけでは、生産が追いつかないため、外から摂取することが勧められます。

まとめ

今回の内容をまとめます。

ポイントは次の4つです。

①ストレスはダイエットの大敵
②りローラという生薬がおすすめ
③ビタミンCの摂取でストレス値が下がる期待あり
④グルタミンはストレスに対抗してくれる

 

体験のご予約について

アイヴィーの体験を予約する

アイヴィーは、完全予約制となっております。

ご予約は、アイヴィー公式LINEにて承っております。

体験ご予約希望のお客様は、以下の手順に沿ってご予約くださいませ。

1. LINEで予約を入れる

下記のアイヴィー公式LINE@を追加後、「体験希望」と送信ください。
確認次第、すぐにご案内いたします。

\100名以上の方に受講いただきました!/

アイヴィー公式LINE

2. 希望日時を伝える

「体験希望」とご連絡いただきますと、このようなLINEが届きますので、ご希望の日時をお伝えください。

24時間以内に返信、スムーズにご案内いたします。

その後、日時が決まりましたら、予約確定となります。